無料 相談してみる

TechClipsAgentは、大手転職会社にはない

現役エンジニアによる親身なサポートでキャリアアップを支援いたします。

無料 転職支援サービス申し込み

サーバーサイドエンジニアは、ITエンジニアの一種です。しかし、ユーザーの目には見えない部分の設計や開発、実装を担当しているため、具体的にどのような業務を行っているのか、どのような知識・スキルが必要なのか、ご存じない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、サーバーサイドエンジニアの概要から主な業務内容、サーバーサイドエンジニアになるために必要な知識・スキルまでご紹介します。あわせて、サーバーサイドエンジニアを含むITエンジニアとしての心構えも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

そもそもサーバーサイドエンジニアとは?

サーバーサイドエンジニアとは、Webアプリケーションやその他のソフトウェアの“サーバーサイド部分”の設計や実装、テスト、保守を担当するエンジニアのことです。具体的には、JavaやPHP、Rubyなどのプログラミング言語、そしてPythonのDjangoやRuby on Railsなどのフレームワークを用いて、サーバー側でシステムを作り上げます。

サーバーサイドエンジニアが構築するのは、あくまでも処理側のシステムやデータベースです。そのため、Webアプリケーションやソフトウェアを使用するユーザーが目にすることはありません。
この特徴は、バックエンドエンジニアと類似していますが、バックエンドエンジニアがシステムの設計や開発、構築を主に担当するのに対し、サーバーサイドエンジニアはそれらの作業にくわえて運用や保守も行います。そのため、バックエンドエンジニアよりもサーバーサイドエンジニアのほうが業務領域が広いといえるでしょう。

そんなサーバーサイドエンジニアが担当する業務には、主に以下の7つが挙げられます。

サーバーサイドエンジニアになるためにはどうしたらよいか?

サーバーサイドエンジニアになるためには、プログラミング言語やフレームワークに関する知識を深めるのはもちろん、データベースやセキュリティに関する知識も備える必要があります。

基礎知識を学ぶ

第一に、サーバーサイドエンジニアになるために必要な基礎知識を学びましょう。具体的には、PythonやRuby、Java、Go、Node.jsなどのサーバーサイド開発で人気のあるプログラミング言語を身につけるとよいでしょう。このほか、データ構造やアルゴリズム、OS、ネットワークの基礎など、基本的なコンピュータサイエンスについて理解を深めることも大切です。

実践的な学習を行う

サーバーサイドエンジニアとして滞りなく業務を遂行できるよう、Django(Python)やRuby on Rails(Ruby)、Laravel(PHP)などのフレームワークについて学ぶことも大切です。プログラミング言語ごとにフレームワークがあるため、セットで学習するとよいでしょう。
プログラミング言語とフレームワークについてある程度理解できたら、実際に小さなアプリやWebサイトを作成してみるのもおすすめです。これにより、インプットした知識を正しくアウトプットできるようになり、より一層理解を深められます。

データベースの知識を身につける

サーバーサイドエンジニアになるためには、データベースの知識を身につけることも欠かせません。そのため、MySQLやPostgreSQLなどのSQLベースのデータベース、そしてMongoDBをはじめとするNoSQLデータベースの基礎を学びましょう。
データベースについて理解を深めれば、データベース操作のスキルやデータ処理のスキルが向上し、システムの開発・運用において力を発揮しやすくなります。

バージョン管理について学ぶ

GitやGitHubを使用したコードのバージョン管理を学ぶことも、サーバーサイドエンジニアになる上では必須です。書籍や動画、学習サイトなどを利用して、効率よく知識を身につけましょう。

実際の環境での開発経験を積む

サーバーサイドエンジニアに必要な知識をある程度習得できたら、実際の環境で開発してみましょう。インターンシップやエントリーレベルのポジションを追及することで、次のステップへの一歩を踏み出しやすくなります。
また、オープンソースプロジェクトへのコントリビュートも、経験を積める方法のひとつです。

継続的に学習する

テクノロジーは常に進化しているため、継続的に学習することも欠かせません。最新技術・ツールやトレンドを学び続けて、時代に適応できるサーバーサイドエンジニアを目指しましょう。

ネットワーキング

ネットワーキングとは、簡単にいうと「異業種交流会」のことです。さまざまな分野の人と交流できるため、専門的な知識を深められると同時に、自分を知ってもらうこともできます。
たとえば、コミュニティイベントや技術系のカンファレンスに参加すれば、ほかのエンジニアや業界の専門家と交流できるため、自主学習では得られなかった知識の習得につながるでしょう。

セキュリティの知識を深める

サーバーサイドエンジニアには、アプリケーションのセキュリティ対策を施す能力も求められます。なぜなら、サイバー犯罪やサイバー攻撃からシステムを守るために、セキュリティを考慮した設計を行う必要があるからです。この点から、セキュリティの知識を深めることも、サーバーサイドエンジニアになるためには必須といえるでしょう。

上述したステップを参考に継続的な学習と実践を重ねることで、未経験からでもサーバーサイドエンジニアに必要な知識・スキルを身につけることができます。

ITエンジニアとして持つべき心構えは?

ITエンジニアとして持っておくべき心構えは、知識やスキルだけではありません。プロフェッショナルとしての姿勢やチームでの協力性、問題解決能力など、多面的な能力や価値観も必要です。

問題解決のスキル

ITエンジニアは、システムの設計や運用を通して先方の要求に応えるのが主な仕事です。そのため、問題に直面したときに冷静に、効率的に、そして創造的に対処する能力は必須といえるでしょう。

コミュニケーション能力

「ITエンジニアはひとりで黙々と作業する職種」というイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、実際にはマネージャーやクライアント、デザイナー、ほかのエンジニアなどとコミュニケーションを取りながら仕事します。そのため、明確に意見を伝えると同時に、相手の要求や意見を正しく聞き取る能力は、効率よくプロジェクトを進める上で欠かせないといえるでしょう。

協力性とチームワーク

プロジェクトに取り組む際は、チームを組むのが一般的です。ほかのメンバーと協力し共同で作業を進める必要があるため、協力性や柔軟性、チームワークも必須になるでしょう。

品質意識

先方の要求に応えることがITエンジニアの仕事とお伝えしましたが、あわせて保守性や拡張性、セキュリティなどの品質を意識して開発すると、先方により喜んでもらえます。そのため、ITエンジニアには品質を追求する心構えも必要になるでしょう。

失敗から学ぶ姿勢

ITエンジニアとして仕事を進める中で、エラーやバグなどの失敗は避けられません。ここで大切になるのは「失敗から学び、次に活かすこと」になるため、その姿勢は忘れないようにしましょう。

ユーザーを考える

先方の要求をもとに技術的に優れたシステムを開発することも大切ですが、同時にそのシステムを使用するエンドユーザーのニーズや経験を考慮することも大切です。
目の前の要求にだけ目を向けていると、結果として誰からも選ばれないシステムになってしまう可能性もあるため、エンドユーザーのことも常に考えるようにしましょう。

効率性と優先順位

ITエンジニアとして業務を滞りなく進めるには、効率的に作業を進めるスキル、そして何を最優先で行うべきかを判断する能力が必要です。仕事に集中できる環境を整えたり、マルチタスクにならないよう調整したり、無駄がないかこまめに確認したりして、効率よく業務に取り組みましょう。

上述した心構えは、ITエンジニアとして経験を積むことで自然と身につきますが、自ら意識することがプロフェッショナルなITエンジニアとしての成長につながります。
そのため、サーバーサイドエンジニアを含むITエンジニアへの転職を検討している方は、これらの心構えを日頃から意識してみるとよいでしょう。

まとめ

サーバーサイドエンジニアになるためには、プログラミング言語やフレームワーク、データベース、OSなどに関する専門的な知識の習得が必要不可欠です。これらを継続的に学習することで、未経験からでもサーバーサイドエンジニアを目指すことができます。
サーバーサイドエンジニアへの転職を検討中の方は、今回ご紹介した「サーバーサイドエンジニアになるために必要な知識・スキル」「ITエンジニアとしての心構え」を参考に、ぜひ自らの知識・スキルを高めてみてください。

なお、私どもTechClipsエージェントは、 ITエンジニアやITコンサルタントを目指す皆さまのキャリアプランの相談をはじめとした、 無料の転職支援サービスです。人生の目標やキャリアの方向性を整理し、一緒に考えていく作業に多くの時間を割いています。
もしひとりで自分自身のキャリアに悩んでいるのであれば、この機会にぜひご相談ください。

簡単60

無料 転職支援サービス申し込み