無料 相談してみる

Teraform

投稿日: 2025/07/30

TechClipsAgentは、大手転職会社にはない

現役エンジニアによる親身なサポートでキャリアアップを支援いたします。

無料 転職支援サービス申し込み

クラウド技術の進化とともに、インフラの管理は大きく変化しています。その中で注目を集めているのが「Terraform(テラフォーム)」です。

今回は、Terraformとは何か、学ぶことにどのようなメリットがあるのか、どのように学べばよいのか、そしてTerraformのキャリアパスを解説します。クラウドエンジニアやSRE(Site Reliability Engineer)、インフラエンジニアを目指す方はぜひご覧ください。

Terraform(テラフォーム)とは

Terraformとは、インフラをコードで管理するためのツール(IaC:Infrastructure as Code)です。HashiCorp社によって開発され、AWS(Amazon Web Services)やGCP(Google Cloud Platform)、Microsoft Azureなどのクラウドサービスと連携してインフラの構築・変更・管理を自動化できます。

主な特徴は以下のとおりです。

・コードでインフラ管理が可能
・複数クラウドの横断的管理が可能
・状態管理(State)による差分適用
・再現性・変更追跡性が高い

Terraform(テラフォーム)を学ぶメリット

Terraformについて学ぶことには、主に以下の3つのメリットがあります。

マルチクラウド時代への対応

Terraformはクラウド非依存のツールです。AWSだけでなくGCPやMicrosoft Azureにも対応しているため、Terraformに関する知識・技術を身につけることで、ハイブリッドクラウドやマルチクラウド戦略に取り組んでいる企業から非常に重宝されます。

DevOps・SREでの需要増加

インフラのコード化はDevOpsやSREの基本です。Terraformについて理解を深めることで、CI/CDやオートスケーリングなど最新のシステム運用に対応でき、より強力な自動化を図ることができます。そのため、DevOpsやGitOpsの実現を視野に入れている企業からも重宝されるでしょう。

市場価値の高いスキル

「Terraform 求人」で検索すると、高年収・リモートOKの求人が多数見つかります。この結果から、中途市場ではTerraform経験者が圧倒的に不足していることがわかります。Terraformについて学ぶだけで転職を有利に進められる点は、想像に難くないでしょう。

Terraform(テラフォーム)の学習ステップ

Teraform

では、具体的にどのようにしてTerraformへの理解を深めればよいのでしょうか。以下で、基本的な学習ステップをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

Step1:基礎理解

まずは、Terraformの基礎を理解する必要があります。Terraform公式のドキュメントを読んだり、HCL(HashiCorp Configuration Language)の構文を学習したりするとよいでしょう。
このほか、Terraform関連の書籍も発売されているため、それを熟読するのもおすすめです。

Step2:実践環境構築

次に、実際に実践環境を構築していきます。たとえば、AWSの無料枠でEC2インスタンスをコードで構築してみるのがおすすめです。「terraform plan」「terraform apply」などのコマンドを実行してみるのもよいでしょう。

Step3:コミュニティへの参加

Terraformのコミュニティは、さまざまな場所にあります。たとえば、公式のSlackコミュニティのほか、各種SNSのコミュニティ(#Terraformのハッシュタグをフォロー)などがあります。質問したり情報交換したりできるため、最新情報や実践的なアドバイスを得られるでしょう。

Terraform(テラフォーム)を学んで描けるキャリアパス

Terraformについて学ぶことで、以下のようなキャリアを描けます。

・クラウドエンジニア:AWS/GCP/Azureの構築自動化
・SRE:運用自動化の推進
・DevOpsエンジニア:CI/CDパイプラインの構築
・テックリード:設計〜運用の自動化を統括

クラウドエンジニアやSRE、DevOpsエンジニアへの転職を視野に入れている方は、積極的にTerraformへの理解を深めるとよいでしょう。

まとめ

Terraformは、クラウド時代のインフラエンジニアにとって必須のスキルです。ハイブリッドクラウドやマルチクラウド戦略に取り組んでいる企業、およびDevOpsやGitOpsの実現を視野に入れている企業からは、Terraformに精通した人材が求められる傾向があるため、知識やスキルを身につけることは転職を有利にする可能性があります。この機会にTerraformへの理解を深めてみてください。

私どもTechClipsエージェントは、 ITエンジニアやITコンサルタントを目指す皆さまのキャリアプランの相談をはじめとした、 無料の転職支援サービスです。人生の目標やキャリアの方向性を整理し、一緒に考えていく作業に多くの時間を割いています。もしひとりで自分自身のキャリアや転職活動の進め方に悩んでいるのであれば、この機会にぜひご相談ください。

簡単60

無料 転職支援サービス申し込み