募集要項
- 仕事内容
- 
                  ■募集部署
 CX事業本部
 
 ■職務内容
 スマートフォンやタブレット端末向けのアプリケーションの企画・設計・開発・保守などを担当していただきます。
 SI企業や開発会社を通さずに直接クライアント企業から受注することがほとんどのため、モダンな技術やツールを選択して主体的に開発を進めることができます。言語はSwiftやKotlinでのネイティブアプリケーション開発が多くなります。
 
 社内デザイナーとの協業も多く、良いユーザー体験を最大化する方法を一緒に考えたり、サーバーサイドやAWSとのAPI連携やチューニングなど、フロントからバックエンドまで一通りのスキルとノウハウを得ることが可能です。
 
 次々とリリースされる端末やOS独自の機能に対応することで、多数のお客様に喜んでいただけております。
- 応募資格
- 
                  ■必須の経験 / 能力
 ・Androidアプリの開発経験
 ・オブジェクト指向プログラミングの基礎知識
 
 ■望ましい経験 / 能力
 ・Ruby on RailsなどのWebアプリケーションフレームワークを利用したサーバーサイドのアプリ開発
 ・HTML/CSS/JavaScriptなどのWebフロントの基礎知識
 ・その他言語の利用経験
 ・アウトプットが多く、早いこと(Qiitaや個人ブログなどで記事執筆されている方、大歓迎!)
 ・チャレンジ精神が旺盛
 ・スクラムなどアジャイルな開発の経験
 ・お客様からのヒアリングや仕様の調整
- プログラム言語
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都 千代田区 神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル8階
- 年収
- 応相談
- 給与
- 
                  ■想定年収
 アソシエイト 450~600万円
 スペシャリスト 550~900万円
 ※年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします
 
 ■福利厚生
 保険等
 社会保険(関東ITソフトウェア健康保険組合、健康保険、厚生年金)
 雇用保険
 労災保険
 施設
 各種スポーツ施設・保養施設割引
 教育制度 技術勉強会(不定期で開催)
 資格取得支援
 国内外のセミナーへの参加支援(費用会社負担)
 オンライン英会話受講支援(費用会社負担)
 諸手当・諸制度
 役職手当
 家族手当
 保育手当(※条件あり)
 各種慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、復職祝金、弔慰金、災害見舞金)
 通勤手当(上限3万円)
 財形貯蓄
 リモートワーク制度
 フレックスタイム制度
未掲載の 非公開求人もございます
無料 まずは相談してみる企業概要 企業一覧はこちら
- 企業名
- クラスメソッド株式会社
- 会社概要
- 業界
- クラウド(AWS等)の技術コンサルティング、開発、その他
- 設立
- 2004年7月
- 資本金
- 1億円
- 会社規模
- 100-999人
- 休日・休暇
- 待遇・福利厚生
