募集要項
- 仕事内容
-
■仕事内容
自社ソリューションのログ分析、事業部門へのヒアリング等を行い、潜在する業務課題の探索を行うとともに、研究成果活用および先進技術動向調査等の研究企画の支援をお任せします。
■業務内容
・研究をビジネスにつなげる仕組み(ビジネスモデル)構築と推進の支援
− 自社ソリューションの業務フロー、業務課題の整理と研究成果適用箇所の検討
・社内外の保有技術や知識と活用可能性に関する情報収集と評価
・社内の各部署、社外との連携、協働の推進
・研究成果、要素技術の将来のビジネス展開の可能性評価
・社内情報(ニーズ、シーズ)にもとづくイノベーションアイデアの抽出
・社内外技術、情報の融合によるイノベーションアイデアの提案
・協働、組織的知識創造のための「場」づくり
・研究環境の整備 など - 応募資格
-
■必須スキル・経験
■下記どれかの経験があること
・事業会社での経営企画または事業企画経験(レビュアーではなく企画支援者として携わった経験)
・コンサルティングファームでのIT支援経験
・新規事業開発経験(ITに関する新技術や新サービス創出に携わった経験)
・研究コーディネーター、イノベーション創出に携わった経験
■歓迎スキル・経験
・PMOとして、プロジェクト管理支援および組織間調整に携わった経験
・AIやクラウド、セキュリティ等の技術内容について知識がある
・好奇心旺盛で、様々な技術を受け入れることに前向きな方
・ビジネス実現のために柔軟な判断(妥協、変更も含めて)ができること
・チームワーク志向の職場環境への適応、貢献、協調力
・積極的に、研究と営業などの異なる専門同士を繋ぐコミュニケーションスキル
・日本語ビジネスレベル - プログラム言語
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都 品川区 上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階
- 年収
- 応相談
- 給与
-
■待遇
・給与:ご経験・スキルを考慮して決定
・昇給・賞与年2回
・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険等)
・テレワーク(頻度は業務状況等に応じて自由に設定)
・通勤費支給(上限月3万円)
・テレワーク支援手当(月5千円)
・資格取得支援制度
・書籍購入補助制度
・服装自由
・ウォーターサーバー・コーヒーサーバー(無料)
・自動販売機・オフィスコンビニ完備(有料)
・PC(Windows/Mac)・スマートフォン(一部職種のみ)支給
・フリーアドレス制
・社員持株会(奨励金15%)
未掲載の 非公開求人もございます
無料 まずは相談してみる企業概要 企業一覧はこちら
- 企業名
- 株式会社サイバーセキュリティクラウド
- 会社概要
- 業界
- AI技術を活用したWebセキュリティサービスの開発/その他
- 設立
- 2010年8月
- 資本金
- 7億6,978万円
- 会社規模
- 1-99人
- 休日・休暇
- 待遇・福利厚生