Job list
仕事内容
【累計27.5億円調達の物流DXベンチャー】マイクロサービス化を推進する技術基盤エンジニア募集!
仕事概要
■ミッションと事業内容
オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流業界のプラットフォーマーとして、レガシーかつアナログな物流業界に変革を起こすスタートアップです。
EC事業者・倉庫事業者・配送会社のオペレーションを効率化するサービスを提供しています。
日本の物流は「EC市場の拡大による配送量の増加に伴う物流キャパシティの逼迫」や「テクノロジー化の遅れによる、事業者同士での非効率なやり取りの発生」等の問題があり、大きな社会課題となっております。
このような課題を、EC事業者と倉庫事業者間のやり取りをスムーズにするクラウドシステムの提供かつ倉庫ネットワークを構築し、現在の物流業界の構造自体から変えていくサービスで解決しようとしています。
■具体的な業務内容
開発効率を高めるための技術基盤作りをリードしていただきます。
今後のビジネスの成長を支えるために、増えゆくトランザクションやデータを処理するためのアーキテクチャーの見直しなど高度な問題を解決してく体制を強化します。
直近では次世代アーキテクチャーの構築の準備進めているところであり、基盤作りからサービス立ち上げまで幅広く推進していただく方を求めています。
===開発環境===
・開発言語: PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Vue.js/Nuxt.js
・次世代アーキテクチャー(検討中): Go, Kotlin
・インフラ: AWS, GCP
・データ: MySQL, Redis, Elasticsearch, BigQuery
・プリンター制御: C#
・開発環境: GitHub, GitLab, Circle CI, Docker
・QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate
・運用ツール: Datadog, Capistrano, AWS Chatbot
・その他ツール: Slack, GROWI, Redmine, Redash
・開発プロセス: Scrum, git-flow
現在のチームメンバーはフロントエンド、バックエンド、インフラ含め各々が一気通貫で開発していることが多いです。
応募資格
■必須スキル
・大規模Webサービスの開発・運用経験
・大規模なトランザクション処理の設計・実装経験
・AWS/GCP などのクラウドインフラ実務運用経験
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンスチューニング実務経験
・デプロイや各種オペレーション自動化ツールの開発・運用経験
■歓迎スキル
・DX改善や、DevOps化を推進した経験
・マイクロサービスアーキテクチャーの設計・導入運用経験
・組織やサービスを横断した施策実行の実務経験
・OSSのライブラリの開発や勉強会での発表経験
■求める人物像
・大胆にチャレンジし、失敗からも前向きに振り返りをし、成長していける向上心の高い方
・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
・サービスや会社とともに成長していきたいという思いがある方
・インターネットサービスだけでなく、ITを活用してリアルビジネスをより良くしていきたい方
・これまでにない新しい価値を創造したい方
年収
応相談
勤務地
東京都 豊島区 東池袋1丁目34-5 いちご東池袋ビル9F
仕事内容
物流業界のデジタル化を支えるデータエンジニアを募集!分析基盤の構築からお任せします
【業務内容】
クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」は、荷主・倉庫・Shopify等の外部連携・社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムが存在し、システムに蓄積された大規模なデータがあります。
より良いサービスにしていくために意思決定をデータドリブンに行うべく、社内のデータを整備し事業に活用できる体制、基盤を構築し、保守、運用を行います。
また、データを活用すべく、データ収集のためのパイプライン構築だけに留まらず、データ活用の促進のリードもしていただきたいと考えています。
▽具体的には以下のお仕事をお任せします
・データ分析基盤の開発
・分析モデルの企画
▽直近で取り組んでいること
・倉庫作業時間の異常値検知
・保管坪数推定
・倉庫事故分析
・倉庫分散の効果測定
■環境
・開発言語: Python
・インフラ:GCP (Cloud Functions, AI Platform, BigQuery)
・オートメーション:Github Actions
・開発環境:Github、Docker, AI Platform Notebook
・コミュニケーション:Slack、Kintone
※その他、開発チーム内で使用されているもの
・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux
・インフラ:AWS、Datadog
・オートメーション:Ghost Inspector
・コミュニケーション:GoogleWorkspace、Amazon Connect
■組織
開発チームは下記4つのチームに分かれています。
・荷主向けのシステム開発チーム
・倉庫向けのシステム開発チーム
・受注連携システム開発チーム
・請求システム開発チーム
それぞれエンジニアが3~6名、PdM1名で構成されています。
エンジニア組織全体としてはSRE・QAエンジニア・デザイナー・PdMを含めて約35名のチームです。
■このポジションで働く魅力
・プラットフォームとして蓄積した膨大なデータを元に、「物流ネットワークの最適化」という課題に取り組むことができます。
・倉庫現場への研修・ヒアリング機会があり、リアルなユーザーの声をプロダクトに反映することができます。
・10,000社以上のEC事業者/50社以上の倉庫事業者をリアルオペレーションを支える大規模システム・大量トランザクションのサービス開発に携わることができます。
応募資格
■必須スキル
・AWS/GCP等クラウドインフラの実務運用経験
・データ分析基盤の設計・構築・運用経験
・BIツールの利用経験(Tableau、Looker 等)
・DWH の構築・運用経験(BigQuery 等)
■歓迎スキル
・機械学習エンジニアとしての業務経験
・データサイエンティストとしての業務経験
・インフラエンジニアとしての業務経験
・OSSの公開、コントリビュートの経験
■求める人物像
・人の役に立つサービスをつくりたい/社会課題の解決をしたいと思える方
・プロダクトのサービス成長に興味がある方
・オーナーシップを持って積極的に課題に向き合える方
・チームワークを大事に、考えやアイデアを積極的に共有できる方
年収
応相談
勤務地
東京都 豊島区 東池袋1丁目34-5 いちご東池袋ビル9F
仕事内容
急成長物流プラットフォームの次世代精算システムを開発するエンジニアを募集
【仕事概要】
■ミッションと事業内容
オープンロジは「テクノロジーを使い、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」をビジョンに掲げ、物流業界のプラットフォーマーとして、レガシーかつアナログな物流業界に変革を起こすスタートアップです。
EC事業者・倉庫事業者・配送会社のオペレーションを効率化するサービスを提供しています。
日本の物流は「EC市場の拡大による配送量の増加に伴う物流キャパシティの逼迫」や「テクノロジー化の遅れによる、事業者同士での非効率なやり取りの発生」等の問題があり、大きな社会課題となっております。
このような課題を、EC事業者と倉庫事業者間のやり取りをスムーズにするクラウドシステムの提供かつ倉庫ネットワークを構築し、現在の物流業界の構造自体から変えていくサービスで解決しようとしています。
■具体的な業務内容
・クラウド物流プラットフォーム「オープンロジ」の開発/運用
・荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用
・倉庫向けシステム(WMS)の開発・運用
・プリンター制御システムの開発・運用
・社内オペレーション用システムの開発・運用
・外部連携システムの開発・運用
・外部公開APIの開発・運用
・新規事業の立ち上げ
・倉庫のネットワーク化による次世代物流網の構築
・データを活用した物流・商流の最適化
■開発環境
・開発言語: PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Vue.js/Nuxt.js
・次世代アーキテクチャー(検討中): Go, Kotlin
・インフラ: AWS, GCP
・データ: MySQL, Redis, Elasticsearch, BigQuery
・プリンター制御: C#
・開発環境: GitHub, GitLab, Circle CI, Docker
・QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate
・運用ツール: Datadog, Capistrano, AWS Chatbot
・その他ツール: Slack, GROWI, Redmine, Redash
・開発プロセス: Scrum, git-flow
現在のチームメンバーはフロントエンド、バックエンド、インフラ含め各々が一気通貫で開発していることが多いです。
■ポジションの魅力
・プラットフォームとして蓄積した膨大なデータを元に、物流ネットワークの最適化という課題に取り組めます。
・倉庫現場への研修・ヒアリングがあり、リアルなユーザーの声をプロダクトに反映できます。
・10,000社以上のEC事業者/50社以上の倉庫事業者を支える大規模システム・大量トランザクションに関わることができます。
応募資格
■必須スキル
・会計の課題に関わるプロダクト開発経験
・Webアプリケーションの実務開発・運用経験
・MySQL等RDBMSを用いた実務運用経験
・パフォーマンスとスケーラビリティーを考えた設計開発能力
・アジャイル開発手法においてコードベースやチーム開発全体を恒常的に改善した経験
・ユニットテスト、機能テスト、E2Eテスト含むソフトウェアテストに関する知識と開発経験
■歓迎スキル
・プロジェクトマネジメント経験
・大規模なトランザクション処理の設計・実装経験
・メッセージキューを利用した非同期処理の実装・運用経験
・大規模開発での技術選定においてチームの総意をまとめ意思決定を行った経験
・ビジネスサイドとのコミュニケーションを経てアイディアに対する技術的な実現方針を決定した経験
・DDD(ドメイン駆動設計)による開発経験
・AWS・GCP等、クラウドインフラを活用した開発・運用経験
■求める人物像
・大胆にチャレンジし、失敗からも前向きに振り返りをし、成長していける向上心の高い方
・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
・サービスや会社とともに成長していきたいという思いがある方
・インターネットサービスだけでなく、ITを活用してリアルビジネスをより良くしていきたい方
・これまでにない新しい価値を創造したい方
年収
応相談
勤務地
東京都 豊島区 東池袋1丁目34-5 いちご東池袋ビル9F
仕事内容
SREエンジニア募集!【リアル×テック】急成長中の物流スタートアップ
■具体的な業務内容
・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善、セキュリティ施策の実施
・システムのインフラ設計・開発・及び運用
・障害発生時に迅速に対処する、発生を未然に防ぐための監視体制の構築
・エンジニアが開発しやすくなるためのプロダクト開発環境整備
データ起点のビジネス価値提供を加速させるための基盤整備
・サービス信頼性を高めるために必要な非機能要件の管理と解決の推進
※実際の業務はこれに限定されるものではありません。
※入社後の業務内容は、技術や専門知識、経験等を考慮のうえ決定します。
■開発環境
・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux
・インフラ:AWS、Datadog、GoogleBigQuery
・オートメーション:Ghost Inspector、Github Actions
・開発環境:Github、Docker
・コミュニケーション:Slack、Kintone、GoogleWorkspace、Amazon Connect
■組織
SREチームは6名
エンジニア組織全体としてはプロダクト開発・QAエンジニア・デザイナー・PdMを含めて約35名のチームです。
【このポジションで働く魅力】
・物流という身近な社会課題の解決を担うシステム開発に携われること
・倉庫現場への研修・ヒアリングがあり、リアルなユーザーの声をプロダクトに反映できること
・フロント・サーバーサイドの垣根がなく必要に応じてコードを書いていける環境
・10,000社以上のEC事業者/50社以上の倉庫事業者を支える大規模システム・大量トランザクションに関わることができます。
応募資格
■必須スキル
・Webサービスの開発・運用経験
・AWSなどのクラウドインフラ実務運用経験
・Linuxサーバーの構築・実務運用経験
・MySQL等RDBMSの実務開発・運用経験
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンスチューニング実務経験
■歓迎スキル
・共通ライブラリ、ミドルウェアの設計・実装経験
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築・運用経験
・データ分析基盤の構築・運用経験
・Docker等のコンテナ技術を利用したシステムの設計や本番運用経験
■求める人物像
・人の役に立つサービスをつくりたい/社会課題の解決をしたいと思える方
・プロダクトのサービス成長に興味がある方
・オーナーシップを持って積極的に課題に向き合える方
・チームワークを大事に、考えやアイデアを積極的に共有できる方
年収
応相談
勤務地
東京都 豊島区 東池袋1丁目34-5 いちご東池袋ビル9F
仕事内容
インフラエンジニア募集!【リアル×テック】急成長中の物流スタートアップ
【仕事概要】
以下のお仕事をお任せします
・サービスおよびチームがより効率的かつ効果的に機能するための仕組みづくりを担っていただきます。
■クラウド物流プラットフォーム「オープンロジ」の開発・運用
・荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用
・倉庫向けシステム(WMS)の開発・運用
・プリンター制御システムの開発・運用
・社内オペレーション用システムの開発・運用
・外部連携システムの開発・運用
・外部公開APIの開発・運用
新規事業の立ち上げ
・倉庫のネットワーク化による次世代物流網の構築
・データを活用した物流・商流の最適化
■技術スタック
・開発言語: PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Vue.js/Nuxt.js
・次世代アーキテクチャー(検討中): Go, Kotlin
・インフラ: AWS, GCP
・データ: MySQL, Redis, Elasticsearch, BigQuery
・プリンター制御: C#
・開発環境: GitHub, GitLab, Circle CI, Docker
・QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate
・運用ツール: Datadog, Capistrano, AWS Chatbot
・その他ツール: Slack, GROWI, Redmine, Redash
・開発プロセス: Scrum, git-flow
応募資格
■必須スキル
・大規模Webサービスの開発・運用経験
・AWS/GCP などのクラウドインフラ実務運用経験
・Linuxサーバーの構築・実務運用経験
・MySQL等RDBMSの実務開発・運用経験
・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンスチューニング実務経験
・Git を利用したチーム開発経験
・デプロイや各種オペレーション自動化ツールの開発・運用経験
・ネットワークに関する基本的な知識
・セキュリティに関する基本的な知識
・冗長化や分散手法に対する基本的な知識
・円滑なコミュニケーション能力
■歓迎スキル
・共通ライブラリ、ミドルウェアの設計・実装経験
・OSSの公開、コントリビュートの経験
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築・運用経験
・データ分析基盤の構築・運用経験
■求める人物像
・大胆にチャレンジし、失敗からも前向きに振り返りをし、成長していける向上心の高い方
・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
・サービスや会社とともに成長していきたいという思いがある方
・インターネットサービスだけでなく、ITを活用してリアルビジネスをより良くしていきたい方
・これまでにない新しい価値を創造したい方
年収
応相談
勤務地
東京都 豊島区 東池袋1丁目34-5 いちご東池袋ビル9F
仕事内容
【目指すコンセプトは物流版AWS】物流×TechスタートアップのWebエンジニア
■会社概要
【目指すコンセプトは「物流版AWS」】
私たちは「OPENLOGI」というシステムを通してレガシーでアナログな物流業界"全体"にテクノロジーで変革を起こすスタートアップです。
▼具体的には
物流業界では、EC市場拡大による物量増加に伴って、物流インフラの制度疲労が起きています。
この制度疲労は、各ステークホルダーの取り組みが個別最適になってしまい、全体最適につながっていないことが原因です。
オープンロジでは物流の全体最適をすべく、OPENLOGIを通じて提携倉庫をネットワーク化し、最適な物流網を構築することで解決に取り組んでいます。
▼今後
より多くのステークホルダーにご満足いただけるよう、新しい機能の開発を進めていきます。最終的には、契約や調整を最小限にし、自社スケールに合わせて拡張できる「物流版AWS」を実現していきます。
■業務内容
クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」の開発/運用
・荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用
・倉庫向けシステム(WMS)の開発・運用
・外部連携システムの開発・運用
・荷主への請求と倉庫への支払いに関わる請求システムの開発・運用
・荷主・倉庫向けシステムの社内オペレーション用システムの開発・運用
ゆくゆくは志向性に応じて新規サービスの立ち上げにも携わっていただく可能性があります。
※ご本人の志向性や適性を見た上で、上記いずれかのシステムを開発しているチームに配属されます。
※チーム間の異動があるため、幅広い領域に携わることができます。
■開発環境
※使用技術は全てのチームで共通となります。
・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux
・インフラ:AWS、Datadog、GoogleBigQuery
・オートメーション:Ghost Inspector、Github Actions
・開発環境:Github、Docker
・コミュニケーション:Slack、Kintone、GoogleWorkspace、Amazon Connect
■組織
開発チームは下記4つのチームに分かれています。
・荷主向けのシステム開発チーム
・倉庫向けのシステム開発チーム
・受注連携システム開発チーム
・請求システム開発チーム
それぞれエンジニアが3~6名、PdM1名で構成されています。
エンジニア組織全体としてはSRE・QAエンジニア・デザイナー・PdMを含めて約35名のチームです。
■このポジションで働く魅力
・物流という身近な社会課題の解決を担うシステム開発に携われること
・倉庫現場への研修・ヒアリングがあり、リアルなユーザーの声をプロダクトに反映できること
・フロント・サーバーサイドの垣根がなく必要に応じてコードを書いていける環境
・10,000社以上のEC事業者/50社以上の倉庫事業者を支える大規模システム・大量トランザクションに関わることができます。
応募資格
■必須スキル
・チームでのWebアプリケーションの実務開発・運用経験
・MySQL等RDBMSを用いた実務運用経験
■歓迎スキル
・パフォーマンスとスケーラビリティーを考えた設計開発経験
・アジャイル開発手法においてコードベースやチーム開発全体を恒常的に改善した経験
・メッセージキューを利用した非同期処理の実装・運用経験
・大規模開発での技術選定においてチームの総意をまとめ意思決定を行った経験
・ビジネスサイドとのコミュニケーションを経てアイディアに対する技術的な実現方針を決定した経験
・DDD(ドメイン駆動設計)による開発経験
・AWS・GCP等、クラウドインフラを活用した開発・運用経験
■求める人物像
・人の役に立つサービスをつくりたい/社会課題の解決をしたいと思える方
・プロダクトのサービス成長に興味がある方
・オーナーシップを持って積極的に課題に向き合える方
・チームワークを大事に、考えやアイデアを積極的に共有できる方
年収
応相談
勤務地
東京都 豊島区 東池袋1丁目34-5 いちご東池袋ビル9F
仕事内容
物流プラットフォームの品質を支えるQAチームのリーダー候補を募集!
■仕事概要
事業を成長させていくため、QAチームの拡大に力をいれていきます!
中小ECビジネスと倉庫事業者を結ぶ物流クラウドサービス「オープンロジ」の品質管理、テストの自動化、品質管理業務の分析、改善などを行なっていただきます!
■具体的な仕事内容
・新機能や不具合修正などのテスト設計、および探索的テスト
・ブラウザ自動化ツール(Ghost Inspector)を用いたE2Eテスト自動化
・テストプロセスの管理、改善
企画から実装~運用まで希望があれば役職関係なく幅広く携わることができます。
サービス成功のために積極的に動ける方には、常に新しいことに挑戦できる環境を提供させていただきます。
■技術スタック
・開発言語: PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Vue.js/Nuxt.js
・次世代アーキテクチャー(検討中): Go, Kotlin
・インフラ: AWS, GCP
・データ: MySQL, Redis, Elasticsearch, BigQuery
・プリンター制御: C#
・開発環境: GitHub, GitLab, Circle CI, Docker
・QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate
・運用ツール: Datadog, Capistrano, AWS Chatbot
・その他ツール: Slack, GROWI, Redmine, Redash
・開発プロセス: Scrum, git-flow
応募資格
■必須スキル
- QAチームでのリード/メンバーマネジメント経験
- テスト設計or実行(あるいはその両方)の実務経験
- Webアプリケーションの開発経験
■歓迎スキル
- Webアプリケーションの基本的な知識
- PHP(Laravel)やJavascript(React, Vue)の知識
- UNIX系OSの操作経験
- Docker の基本的な理解・利用経験
■求める人物像
・大胆にチャレンジし、失敗からも前向きに振り返りをし、成長していける向上心の高い方
・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
・サービスや会社とともに成長していきたいという思いがある方
・インターネットサービスだけでなく、ITを活用してリアルビジネスをより良くしていきたい方
・これまでにない新しい価値を創造したい方
年収
応相談
勤務地
東京都 豊島区 東池袋1丁目34-5 いちご東池袋ビル9F
Know-How